
愛媛ェ…(2日め~3日め)
|Posted:2014/08/10 19:43|Category : よしなしごと|


どんっ!
塩ウニと焼きウニ、ならびにブランデーをかけた生ハムメロンを堪能できるとは…誠においしゅうございました…
日本酒も、純米大吟醸の原酒とは
ありがたやありがたや
どういう経緯でそんな状況になったんでしょうかと申しますと
2日めにホテルをチェックアウトした後、新居浜へとレンタカーで移動
とあるアトリエへ
前にもブログで紹介したのですが、うちの兄が懇意にさせていただいている藤田登太郎先生という陶芸家の方がいらっしゃいまして、そちらのお住まい兼工房へとお邪魔しまして

作品、また作品
僕は陶芸がわからないのですが、
すべてが尋常ではないオーラが
先生は自然体な方で、こんなことをいうと失礼なのですが、祖父のようなおおらかさで接してくださいました。
お名前は控えさせていただくのですが、先生をサポートしていらっしゃる方も素敵な笑顔で接してくださり
ひとりの人間として接してくれたんだなあと思ってます
こ、こんな料亭?で?というようなところでうな重を堪能しましたし、まろやかな台湾料理屋に連れてってくれたり
泊まりも先生のアトリエで布団を準備してくださり、涼やかに睡眠
「芸術は時をみせる」
「作為•嫌味•みせようとするののいやらしさ」
等、考えるお話も様々
いろいろな貴重な品物も拝見させていただきました。眼福眼福
3日めは先生方と別れたあと、無事?空港へ到着。東京へと着く
夏休みはひとまず終了
この機会を与えてくれた皆様に感謝
それと
兄よ
酒癖の悪いのを治しなさい、一刻も早く
スポンサーサイト
